広島県被災者生活サポートボランティアセンターの閉所について
(2019年3月26日)
平成30年7月豪雨災害におきまして,全国ならびに海外の皆様からボランティア活動,支援物資や支援金など心温まるご支援,ご厚情を賜り,心から感謝申しあげます。
このたび,豪雨災害における市町災害ボランティアセンターへの運営支援が収束したことから,平成31年3月31日をもって,本会広島県被災者生活サポートボランティアセンターを閉所し,併せて「広島災害ボランティア情報特設サイト」及び「広島災害ボランティア情報(フェイスブック)」についても,同日をもって閉鎖させていただくことになりました。
今後は,本会広島県ボランティアセンター及び広島県地域支え合いセンターを拠点として,市町社会福祉協議会や地域支え合いセンター等と協働した被災者の生活支援を進めてまいります。
引き続き,本会活動に格別のご理解ご支援をくださるようお願い申しあげます。
なお,今後は「広島県社会福祉協議会ホームページ」により関係情報の発信を行います。
広島県全域
広島県社会福祉協議会ホームページをご覧ください。
広島市 (東区、南区、安佐北区、安芸区)
広島市社会福祉協議会ホームページをご覧ください。
各災害ボランティアセンター
※ボランティア活動にご参加いただく場合は,行かれるボランティアセンターのサイトから最新情報をご確認いただき,参加していただきますようお願いいたします。
【通常のボランティアセンターへ移行しました】
※閉所日は「災害ボランティアセンター」の閉所日です
■災害ボランティアハンドブック
(広島市・広島市社会福祉協議会発行)
■災害救助法の適用
(法適用/7月5日 災害救助法施行令第1条第1項第4号適用)
広島市 呉市 竹原市 三原市 尾道市 福山市 府中市 三次市
庄原市 東広島市 江田島市 府中町 海田町 熊野町 坂町